SHIBASAKI’S WORK POT
2012年9月5日水曜日
パーラービーズの巻 2
私の好きなコピー能力ベスト2!
JET(イケメン)
スリープ(かわいい)
ちなみにポーションとサイズ比較
ビーズが結構大きい。。
2012年5月5日土曜日
パーラービーズの巻
会社の人にパーラービーズでの遊び方を伝授していただいた!
ドットがさわれて、不思議な感覚!
ちなみにジェフとシャーク団はアイロンで表面を溶かす作業が済んでいないので土台付きです。
DS以降のゲームだと解像度が高くなってきて ビーズが訳わからんサイズになってくるので
ゲームボーイアドバンスあたりまでがオススメサイズ。
ドットの打ち方に関してもホント勉強になります。
2012年4月4日水曜日
造形!
石粉粘土で鳥ちゃん作ってます!
空いた時間を使ってのんびりやっているのでいつになるか分かりませんが、気長に待ってやってて下さいm(_ _)m
サービスショット、顔と骨組みです♪
石粉粘土っていいなー。
2012年4月1日日曜日
物置
学生時代のデッサン!ちょっとだけ
これはかなり粘って量感と空気の描き方を模索しています。
カラカラ、静物:B3用紙
風景:B4用紙
魔女室内の構想線画。
作品を作る際、いつも形式内に収まりすぎていたシバサキが一歩を
踏み出すきっかけになった線画。
3Dに起こす際に「このラフの部屋の形、台形になってる!」なんて事態は
本当はあってはならないことですが(笑)、そのころの私にとっては
良い荒療治になったと感じています。
2012年3月26日月曜日
CIBIRD
ルーク-164-
学生生活で最後の作品。
テーマは、学生最後にやりたいことをやる!
個人的にはとても楽しみながら作りましたー。
羽の折り畳みがどうにかなってひと安心。
制作時期:2012年2月
使用ツール:3dsmax photoshop
2011年6月30日木曜日
見習い魔女の小さな部屋
見習い魔女の部屋。師匠であるマーリンの家の離れの倉庫を
改造して住み着いている。魔術に関する以外の道具がほとんど
置いておらず、真摯に勉強している様子が窺える。
今回のコンセプトは2Dらしい3D。手描き感を最大限に出すために
ライトは一切使用せず、テクスチャと頂点ペイントで光と影をつけました。
制作時期:2011年6月
使用ツール:3dsmax photosho
ホーム
登録:
投稿 (Atom)